マスターデュエル2月の制限改訂発表、スプライト警戒、エルドリッチ緩和等
制限改訂の発表があったので臨時記事です。
まずは告知ではなく事前情報として現在の環境から
海外の有名プレイヤー・diegubのマスターデュエル2023年1月環境です。
Tier1
烙印デスピア、天威相剣
Tier2
鉄獣戦線、LL、エンディミオン、究極伝導恐獣、十二獣、ヴァレル、@イグニスター、斬機、シャドール、幻影騎士団、アダマシア、ドライトロン、閃刀姫、サンダードラゴン、ふわんだりぃず、マリンセス、ルーン、スケアクロー、SPYRAL、サンバアロン、P魔術師
Rogue
ドーハスーラ、デストーイ、アレイスター、DDD、ノイド、オルターガイスト、転生炎獣、列車、プランキッズ、マドルチェ、ドラゴンメイド、海造賊、エルドリッチ、HERO、勇者、ラビュリンス、イビルツイン、暗黒界、蠱惑魔、電脳堺、壊獣カグヤ
次に上記を元にしながら、Yudukiの予想と体感による2023年1月環境です。最近あまりやってないけどデュエリストカップは結構やってそれから大して環境が変わっていないのでだいたい合ってるでしょう。
Tier1
烙印デスピア、アダマシア、ふわんだりぃず、ルーン
Tier2
天威相剣、鉄獣戦線、LL、@イグニスター、斬機、幻影騎士団、ドライトロン、エンディミオン、SPYRAL、P魔術師
Tier3
ドラゴンリンク、究極伝導恐獣、十二獣、シャドール、閃刀姫、マリンセス、ドーハスーラ、アレイスター、DDD、ノイド、転生炎獣、エルドリッチ、HERO、勇者、ラビュリンス、イビルツイン、電脳堺、壊獣カグヤ、ヌメロン
なんか規制が必要なもの野放しでスプライト以降に入ってインフレで誤魔化そうとしている気がするのですが…、それらに関しては今回はツッコミません。
ところでそのスプライトの注目度は高く、今回登場していないのに事前規制だけでTwitterトレンド1位を取りました。マスターデュエル、ひさびさのトレンド1位です。
さて、これらを踏まえて開示されたリミットを個別に見ていきたいと思います。
烙印はもうこのままなのかもしれない?
新しく禁止されたカード
餅カエル、ユニオン・キャリアー
スプライトのフルパワーで大変苦痛なゲームになりそうだったので事前規制を行うことになったようです。これは強く支持します。
もしもフルパワーで来ていたら後攻に人権がない大変なことになっていたでしょう。
この規制に対して、タイでプロゲーマーとして活動中、このブログのご意見番であるNeoNexus5もコメントをくれました。
lol toadally .... seem it for prevent spright to be too OP i guess(餅カエルは笑っちゃうね。スプライトが独走するのを防ぐためだと思われる)
before toadally get banned in ocg and tcg spright have near tier 0 with it(OCGやTCGで餅カエルが禁止される前は、スプライトはTier0に近い状態だったが、餅カエルが禁止されてからは、スプライトはTier1に近い状態になっていた)
with just spright elf +toaddally alone u get 2 free negate(スプライトエルフ+餅カエルだけで2妨害が強かった)
準制限になるカード
隣の芝刈り
まぁよく言われてたカードです。芝刈りを避雷針に展開を通すのも強かったし、遅いぐらいの規制でしょう。芝刈りウィッチクラフトとか時代についていけてないデッキを補強してたところはダメージですね。
センサー万別
まぁよく言われてたカードです。英語でフラッドゲートと呼ばれる相手の行動を縛るカードタイプでルーンへの規制、シングル戦の理不尽などが理由かと。御前試合、群雄割拠が規制を受ける中で無視できないものだったのでしょう。
ディメンション・アトラクター
これふわんだりぃずへの規制とは思いづらいしアダマシアとか強くするだけだしティアラメンツへの事前規制じゃないかな。芝刈りが通りやすくなるけど規制強化もあるので差し引き0ですね。墓地に送らないと始まらない斬機サーキュラーはまさかの強化です。
インフェルニティガン
これいいのかなぁ? インフェルニティ・デーモンが2枚目のインフェルニティガンをサーチするガンループがやばかった気がするんだが。紙の方での規制緩和はビーステッドがいるからでしょ…。
黄金郷のコンキスタドール
そういや、さいきんエルドおじさん見ないね。たまにいたら強いけどね。もう飽きたか。今はルーンが緑のエルドリッチで人気です。
無制限になるカード
ダイナレスラー・パンクラトプス
こいつ1ターンに1度だし、3枚入れられても喜ぶ人少ないんじゃないかな。
希望の記憶
ヌメロンがルーンに弱めで少なくなっちゃって緩和なのかな。
スケープゴート
これ羊トークンでリンク4やシュライグが出せるから規制されてたと思うのですがよく考えたら先攻制圧には使えないし解除でいいですね。
未界域のジャックローブ
テーマクロニクルでも、極稀に終わりの始まり入りの未界域がいるけど、いろんな弱点があるから別に良いってなったのかも。
虹彩の魔術師
P魔術師が覇王眷竜スターヴ・ヴェノムの規制で予想よりも弱体化したということでしょうか。
転生炎獣ガゼル
ガゼルが無罪なんて恐ろしい時代になりますが、ぶっちゃけ初手の安定性が少し良くなるだけであまり変わらない気がします。
呪われしエルドランド
これあんま嬉しくないが、一応爆アドカードではあるので初手に来やすくなるのはありがたいのかな。
紙環境でスプライト最強時、エルドリッチが一矢報いたという言い伝えがあるので、マスターデュエルでも一矢報いろという事なのでしょうか。
終わりに
最後まで読んでくれてありがとう~!!
▼人気ブログになれるようクリックして応援してね♪


コメント